その他Event 2012

ども、ブログネタは沢山あるけど書く時間が無いよ〜、ABです。

6月16日、17日、二日連続で東京おもちゃショー2012に行ってきました。
と言っても、おもちゃを見に行った訳ではなく、501stのお手伝い(撮影係)で。

501stは、レゴビバリーセガトイズのブースに出撃しました。

一日目は、レゴとビバリーに!
レゴはSTAR WARSの新作がどんどん出てますね〜。
501stのみなさんが現れると自然と撮影会が始まります。

<一日目、レゴ ブースにて>

 

いや〜、みなさん格好良いな〜。

ビバリーではSTAR WARSのパズルやカルタや花札が売られていました。
カルタ大会があって、警備とプレゼンターと言う事でした。

<一日目、ビバリー ブースにて>

 

カルタ大会後に撮影会がありました。

二日目は、レゴとセガトイズとビバリーに!
レゴは一日目と同じ感じ。

<二日目、レゴ ブースにて>

 

トルーパーは複数並ぶとさらに格好良い!

セガトイズでは、ホームスターR2-D2 EXのプロモーションです。
ステージで撮影会がありました。

<二日目、セガトイズ ブースにて>

 

二日目はオフィサーも参戦です!

ビバリーブース前にて撮影会。ベイダー、大人気!

<二日目、ビバリー ブースにて>

 

撮影したみなさんの笑顔が印象的でした。
STAR WARSがさらに盛り上がると嬉しいな〜。
機会があったら、またお手伝いさせて頂きたいです。

撮影した写真を何枚か紹介します!

<ストームトルーパー(1)>

 

<ストームトルーパー(2)>

 

<ダース・ベイダー(1)>

 

<ダース・ベイダー(2)>

 

<バイカースカウト>

 

<タイファイター パイロット>

 

<タスケンレイダー>

 

<ジャワ>

 

<最後まで出撃していたみなさん>

 

ではでは、またね〜!

追伸、プレゼント企画の応募締め切りは、2012年7月14日の23時迄です。応募される方は忘れない様にお早めに!

 

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

 

その他Event 2012

ども、水分3の前日夜、展示の準備が終わって無いのに眠かったので、滋養強壮剤を飲んだら、準備完了後、全く眠れなくなってしまって、当日は朝から終了迄ずっと眠くて変なテンションだったABです。

2012年6月2日、第3回水分農場組合総会(水分3)に行って来ました。
とても楽しいイベントでした。事務局の皆様、出展者の皆様、御来場の皆様、ありがとうございました!

さて、各出展やイベントの内容は他の方達が詳しく書かれると思いますので、私のブログは自分中心で。

水分3にもタスケンマスクが現れました!色んな方と写真を撮って頂きましたよ〜。
まずは、USディズニーのスターツアーズフィギュアキャラのミッキー耳付きのストームトルーパー!

<ミッキーストームトルーパーと>

 

これいいな〜、作りたくなっちゃいました。まずは、フィギュア入手してみるかな。
ちなみに、チビストームトルーパーに被せてみんなで撮影してましたよ!

<チビミッキーストームトルーパー>

 

うん、可愛い。

JEDI ORDERの綺麗どころとも撮影!

<マラ・ジェイドと>

 

<アサージ・ヴェントレスと>

 

<パドメ・アミダラと>

 

みんな格好良いよね〜。
それにしても、妊婦キャラとツーショットの写真だとタスケンマスクがパパみたい(笑)。
あ、そっか、それで次の写真に続くのか。。。
タスケンマスク「No, I am your farther.」

<「Noooooo!」>

 

衝撃の事実。。。ちなみにこの写真は、ロバートさん。

いつも気合いの入った、スターウォーズファッションをされている、ママンさんともツーショット。

<ママンさんと>

 

きっと、マスクの下はニヤケ顔なんだろうね〜。マスクして撮影して良かった(笑)。
ちなみにタスケンマスクのニヤケ顔ってこんな感じかな?

<デレ〜>

 

あ、いや、鼻の部分のパーツが取れてるだけなんだけどね。

そんな感じで、今回は、写真を撮ってもらったりする余裕があって、今迄の水分で一番楽しめた感じでした。
心残りは、眠くてボケボケだったので、みなさんにきちんと挨拶出来なかった事。後から思うと結構失礼な態度してた気が。。。

出展対応もそれなりにしましたよ。ビルダーズクラブのブースはこんな感じ。

<ファンメイドプロップ展2>

 

今回は、ただファンメイドプロップを並べるだけでなく、制作過程が分かる様な感じの展示にしてみました。
内容的には、ハン・ソロ ブラスター(EPISODE V)、タスケンレイダー マスク、ブーシを展示しました。
ブーシは私も初めて観ました。

<ブーシ>

 

ブーシの全身なんてなかなか観る機会無いですよね〜。

<ブーシ アップ>

 

ちゃんと、2ショットも撮りました。

<ブーシと>

 

御来場の皆様は、楽しんで頂けましたでしょうか?また、いつか、機会があったら、「ビルダーズクラブのファンメイドプロップ展3」が出来たらな〜と思っています。

そして、今回の戦利品。

<戦利品>

 

あ、そうそう、プレゼントの二つ目のキーワードは、「STAR WARS 工作員」です!

その他、撮影した写真を少しだけ紹介。(ちなみに今回はカメラ持って行かなかったので、全てiPhoneで撮影)

<ローグ中隊さんの「机の中のスター・ウォーズ」>

 

<paipuさんの「クローントルーパー ボトルキャップ」>

 

<Miloさんの「ARTOO-DETOO」>

 

いや〜、コレクターの方って凄いですね〜。ビックリ!

ではでは、またね!

追伸、因に下記が水分3でのプレゼントの募集チラシ

<プレゼント募集チラシ>

 

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

 

お知らせ

どーんQ!
何故か最近「どんなモンダイQテレビ」と言うテレビ番組を思い出した、ABです。
(あ、いや、ちゃんと見てた記憶は無いんだけどね。)

ブログを現在の方式に変えて、今日でちょうど2年だと今日気付きました。
(まあ、びっくり!)

そこで、プレゼント企画発動!
(と言うか、本当は、プレゼント企画の検討してたら、たまたま、ちょうど2年だと判明したのですが)

賞品は、水分3展示用?に作成した下記の二点になります(前回、前々回の記事で紹介)。
※写真と実物は異なりますので、可能な限り、水分3にて実物の確認をお願いします。

A賞 Han Solo Blaster DL-44 EPISODE V (レジン製)

 

B賞 Tusken Raiders Mask(スタンドは付属しません)

 

それぞれ1名様にプレゼントします。

最初は、水分3の会場で抽選会、そのまま手渡しをしようとか考えたのですが、来られない方もいらっしゃる、持ち帰りが大変、他の方に迷惑をかけない方法、空気、等々を考慮して、本ブログ上で抽選し、発送する事にしました。

※申し訳ございませんが、送料はご負担願います(着払いで送付します)
「東京からの送料を払ってでも欲しい」と思われる方のみ御応募下さい。

<応募資格>
以下の条件を全て満たす方(※必ず読んで下さい
・水分3で作品を観て頂いた方、または、当方がコメントした事があるブロガーの方、または、当方と面識がある方
・部屋等に展示したいと思われた方、または、コスプレ等に使用されたいと思われた方
・東京からの送料を払ってでも欲しいと思われる方(クロネコ着払いで送付予定)
・抽選時等に、当ブログ上で、応募時のお名前を使用しても良い方
・当選時にメールで、氏名、住所、電話番号の連絡が可能な方

<応募方法>
下記の全てを記入の上、当方までメールを送付願います。
※記入漏れや内容に不備があった場合は、無効とさせて頂きます。

(1)個人を特定出来るお名前
※本ブログ上で使用する場合があります。水分農場組合フォーラムにユーザ登録されている場合は、なるべくそちらを使用願います
(2)希望の賞品(A賞かB賞どちらかを選択願います。)
(3)三つのキーワード(水分3の会場で一つ、水分3開催後、本ブログ上で二つ発表。)
水分3に参加出来ないけど応募されたいと言う方は、応募期間に入る前にメール下さい。
(4)賞品が当たった場合の使用方法
(5)ファンメイドプロップ作成について以下から一番当てはまるものを選択して下さい。
あ)既に作った事がある
い)興味があり、作ってみたいと思う
う)興味はあるが、能力的に無理
え)興味はあるが、能力以外の面で無理
お)作成には興味が無い
(6)自分の部屋に飾りたいSTAR WARSのライフサイズ物を具体的に記入して下さい(※現実的な範囲で)。
(例:ストームトルーパーのライフサイズフィギュア)

<応募期間>
全てのキーワードの発表完了日から2週間
(※それ以外に送られてきたメールに関しては無効とします。)
今のところ6月中旬〜6月末頃にキーワードの発表が完了する予定です。

<当選発表>
当ブログにて発表します。

<本プレゼント企画に関する問い合わせ先>
私にメールするか、本ページにコメント下さい。

応募方法複雑で申し訳ございません。。。
本当に欲しいと思った人からの応募がある様に複雑にしてみました。
さて、どれくらいの応募があるだろうか?全然無かったりして(笑)。

ではでは、またね!

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

Sugamania

かなり前の話ですが、2/2にヒトリシュガーに行ってきました。
(STAR WARSネタで忙しかったりしたので、記事が遅れてしまいました)
ヒトリシュガー、今回が初めてです!前々から一度は行ってみたいな〜と思っていたのですが、行ける場所でなかなか開催されなかったり、チケットがとれなかったりで。

<チケット>

 

会場は、duo MUSIC EXCHANGE
看板がJKデザインで格好良いね。会場自体は柱が邪魔な感じ。

<duo MUSIC EXCHANGE>

 

久しぶりのライブだったと言うのもあり、事務所やめた後最初のライブだったと言うのもあり、感動しました。(曲的には、Funk Fire系の方が好きですけどね。)
これからも、どんどん素晴らしい曲を自由に作って行ってもらいたいものです。

次は、Funk Fireだ!楽しみ〜。

アメブロでリクエスト募集していたので、セットリスト書いてみました(笑)。
こんな感じ。

炎(ファイヤー)
Loveless

トマトとウソと戦闘機
91時91分

フォノスコープ
バナナの国の黄色い戦争

38分15秒
19才

あだゆめ
Thank You

バクダン・ジュース

ミートソース
かわりになってよ

いいなり
あまい果実

リンゴ・ジュース

イジメテミタイ
ドキドキしちゃう

<アンコール>
SPEED
ファンカゲリオン
FUNKAHOLiC

各アルバムから一二曲ずつ選択したものに+αした形。
素敵でしょ?

Thank you, bay!

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

EPISODE I 3D Event

ゔぉーっ、ゔぉーっ、ゔぉーっ タスケンマスクのABです。

シネマックス千葉ニュータウン SWイベントに行ってまいりました。このイベント、もともとは行くつもりがなく、前日のハリコレのサイン会の方にキャリーを見に行こうかどうか悩んでいたのですが、千葉の方には501stが来られると言う情報を入手し、イベント内容をチェックしたら、コスプレイベントがあり、キャリーとジェイクも含めた集合写真を撮ってもらえるかも?との事だったので、こっちの方がオイシいと思い、ハリコレ行くのやめて、コスプレイベントに申し込みました。千葉に行く用事もあったので。

軽い気持ちで申し込んだのですが、送られてきた詳細には、コスプレイベント参加は3組(ゲッ)、一時間近くジョイフルホンダを練り歩く(ゲゲッ)等と書かれていたので、直前まで「行くのやめようかな〜」と悩んでました。多分、通常のテンションだったらやめていたと思いますが、先日の前夜祭等でハイテンションモードだったので。。。

10時から打ち合わせとの事で、9時頃ジョイフルホンダへ。シネマックス千葉ニュータウンの入り口にはイベントのポスターが貼ってました。

<イベントポスター>

 

中に入ると手作り看板が。センスは感じられないけど、手作りって良いね。

<手作り看板>

 

ロビーには、既に、サンドトルーパが。

<奇麗なサンドトルーパー軍団>

 

でも、やたらと奇麗だし、動きとかも501stっぽく無いな〜と思っていたら、やっぱり、別の集団でした。

で、こっちが501stのサンドトルーパー。風格があるね〜。

<501stのサンドトルーパーと>

 

しかし、まあ、私の格好、ちゃっちーな〜(タスケン子ちゃんって感じ?)。マスクとガッフィの杖以外は、前日に材料を準備して慌てて作成したので、これが限界だったのです。ごめんなさい。。。しかも、打ち合わせから練り歩きまで、501stの方達と行動を共にさせて頂き、何とも言えないAway感がありました(笑)。

こんなテキトーコスでも写真を撮ってくれる人がいるんですね〜。申し訳ない思いでいっぱいでした。。。(顔が見えないから恥ずかしくは無いんですけどね)
今回、初めてフルコス(かなりテキトーですが)してみましたが、性格的に向いてない事が分かりました。やっぱ、撮られるより撮る方が良いな(笑)。

練り歩き後、休憩して、キャリーとジェイクの舞台挨拶です。舞台袖で待機している間、キャリーとジェイクが楽屋でくつろいでいるのが見えました。そして、舞台挨拶に行く際、目の前を通って行きましたよ〜。その後、集合写真撮影。いつハリコレのページにアップされるのかな?

それから、501stの方達にお願いして一緒に撮影してもらいました。ありがとうございました〜。

<501stの方達と>

 

何かブレブレですが、記念だから良いのです。周りに人がいない状況で、これだけのメンバーと撮影してもらえる機会ってなかなか無いですよね?!
良い思い出になりました!

ちなみに、慌てて作ったエアフィルタ?はこんな感じ。飾るために、後日修正する予定。

<エアフィルタ?>

 

さて、ハイテンション週間は終了です。しばらくタスケンマスクは封印です(笑)

<タスケンマスク>

 

後日、写真が送られてきました。赤い矢印のタスケンがオレだよオレ!最初に立ってたところだと写真に入らなさそうだったので、頑張って前に出て入りました(笑)。隅っこにちょっとだけですが、きゃりーとじぇいくと記念撮影が出来て良かったです。

<記念撮影1>

 

<記念撮影2>

 

<記念撮影3>

 

さて、そろそろ、本気の工作モードにならなくては。。。

ではでは、またね!

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。