AB's Room

どもども、
連休で、工作が進んでるかと思いきや、外出が多く、いつも以上に進んでいません。。。
今日は家にいたのですが、昨日購入したIKEAの棚を組み立てたりしてました。

今後、増える?SW模型を展示するスペースが無いので、6畳間シアタールーム(SW部屋)にあった本棚を別の部屋にもって行き、そこに新しい棚を置いて、模型展示スペースを増やす算段です。

棚は、色々検索したり悩んだりした結果、やまなんのSW部屋と同じ物に決定!
良いと思った物は真似る、それがABクオリティー(笑)

購入したのは、
・ベストー シェルフユニット 801.793.05
・インレーダ スポットライト 501.921.05
です。
当初、ガラス扉(TOMBO) 401.802.35 ×4枚も購入するつもりでしたが、在庫が2枚しか無かったのでやめました。置くものが決まってから、購入を再検討します。(棚の位置を変える場合、ガラス扉は合わなくなるな〜と)

で、こんな感じです。
ちゃんと下段にもスポットライトを付けてます。

<とりあえず、贅沢置き>

 

実際に置く物は変える予定ですが、雰囲気を掴むために贅沢置きしてみました。
ヘルメット等を一つずつ置くのは高級感が増しますが、贅沢すぎかも。

組み立ては簡単、一人でも出来ます。(運ぶのは一人だときついと思います。)

<<以下、説明書に載ってない箇所を紹介>>
スポットライトを付ける位置を決めて(間違えない様に慎重に)、組み立てる前に接続。
組み立てた後、背面の板に穴を開けてケーブルを通す。私は、穴を小さくしたかったので、ケーブルからコネクタを外して、穴を通してからコネクタを再接続しています(コネクタ構造が理解出来ている方には簡単に出来ると思います)。それから、スポットライトのケーブルは白色なので棚と同じ色のテープを準備しておくと良いと思います。

それから、この棚は転倒防止のために壁にネジで固定する構造になっていますが、私はそれらの部品を使用せず、床との間に耐震パッドを挟みました。
展示物は、ミュージアム・ジェルで棚に固定する予定。

ではでは、またね〜。

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

Event 2011

2011年2月19日(土)に開催されました、
第一回 水分農場組合総会(ファンミーティング)に参加しました。
コレね。

<バナー>

 

私は、「コスプレ体験記念撮影コーナー」で、やまなんさんのお手伝い(撮影係)をしてきました。

<やまなんさんデザインのポスター画像>

 

んでもって、「ヘイ、チーズ」

<ポストカードとフィギュア>

 

イイね!カメラトルーパー、欲しいな。
1/6も良いけど、ライフサイズを作る事を妄想してたり。

撮影は、こんな方達と出来ました。

<トルーパーに連行されるウーキー>

 

こんな感じで、コスプレ体験。

<真ん中がコスプレ体験者さん>

 

こんな感じで、メットだけの場合も。

<ジャワさんと>

 

この他に、タスケンさんや、アナキンさんや、パドメさん達と撮影出来たり、
ジェダイやパドメのローブを着たりできました。

えーと、、、あれ?
考えてみたら、他の方の展示、ちゃんと見てないや(すいません)。。。
見て回る時間が全く無かった訳では無いのですが、気持ちの余裕が無かったんです。
他の出展者の方とも殆どお話出来なかったな。ま、もともと人見知りする人なので、
気持ちの余裕があっても同じだったかもですが。

てな訳で、詳細は他の方のブログに任せて、写真と簡単なコメントだけ。
自分達のブースから反時計回りで。

「ひろしさんのお絵かきコーナ」
これ、ペンタブレットで描かれているとの事です。職人芸ですね〜。
しかも終わった後、全部プレゼントしちゃってましたよ。
次回は、お絵かき教室をリクエストしておきましたー。
あ、あともう一つお願いしたい事を思いついちゃった。相談してみようっと。

<ひろしさんの絵>

 

「summer2005さんのミニチュア展示」
ゲームの駒。ebayとかでは見ますが実物をこんなに沢山見たのは初めてです。
改造して飾るのも楽しそうだな。

<ミニチュア沢山>

 

「Miloさんとtsukikageさんのコラボ展」
メダリオンとそのモチーフ等(公開当時物)の展示。
ちゃんとチェック出来ませんでしたが、懐かしいものが沢山並んでました。

<メダリオンと当時物>

 

「SHIDAさんコレクションとラジオドラマの紹介」
サイドショウとイリューシブのダースベイダーバストや、翼が垂れ下がる事で有名なICONSのXウイングが展示されていました。実物初めて見ました。

<SHIDAさんコレクション>

 

「takeshiさんのボバ・フェット展」
ボバ色々。先日、発売された、サイドショウのボバ ライフサイズバストもありました〜。

<takeshiさんのボバコレクション>

 

少し気持ちに余裕が出来た時に反時計回りでざっと見ようと思ったのですが、ここまでしか見れませんでした。
その他に、
「くっぱさんのアートプリント、書籍、映像コーナー」
「ローグ中隊さんの「ファンボーイズ」コレクション」
「こ〜のさんのライトセイバー展」
「フリーテーブル」
がありました。

それにしても、展示の撮影が下手だな〜。次回はもう少し考えて撮ろうっと。
ちなみに撮った写真で個人的なベストショットはコレ。

<サンドトルーパーのメット>

 

さて、次回も展示等の協力したいな〜。ネタ検討中。

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

お知らせ

みなさん、あけましておめでとうございます!

一年の計は元旦にあり。と言う訳で、本ブログ上での今年の抱負を書いておこうと思います。(書いておくと頑張らなくてはならなくなるので(笑))
・今作っている、DL-44を完成させる。
・等身大のR2-D2の頭部を作る。
・プラモデルを一つ以上完成させる(今のところmpc Millenium Falconの予定)。
・購入予定の大物が納品されたら紹介する。
こんな感じで、頑張るつもりです。
他にもやりたい事が沢山あるけど、上記でいっぱいいっぱい。

さて、これだけだと写真が無い投稿になるので、
去年紹介していなかった物を紹介します。

<STAR WARSのポストカード>

 

公開当初のポスターの絵柄(特に前方の3枚)のポストカードを飾りたいな〜と思って、ebayで探してみたら結構高くて、うーん、どうしようと悩んだ結果、良く考えてみたら、我が家には写真印刷用のプリンタがあるので、自分で印刷(一枚を除く)。
フォトスタンドは無印良品の物(マスターやまなんの真似です)を10%オフの時に購入。

こんな感じでサイズや色が気に入らなかった物が何枚かあります。

<ボツ>

 

欲しい人いますか?

おまけで、ディズニーランドで買ったコレも飾ってます。

<キャプテンEO>

 

ではでは、今年もよろしくね〜。

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。