STORMTROOPER,その他Event 2013

とりあえず、6/27迄、禁酒する事に決めました(できるかな?)。ども、ABです。

2014年6月7日大田区民プラザで開催される第5回水分農場組合総会で
STORMTROOPER COLLECTIONと言う展示をさせて頂く事になりました。
お時間がある方は、是非、遊びに来て下さい。で、現在、出展の準備中です(バタバタ)。
まずは、記念のポストカードを作成しました。こんな感じのデザインです。

※実物とは若干色等が異なる場合があります。

こちらを70枚、無料配布します(先着、お一人様2枚まで)。
「行けないけど欲しいよ〜」とか「遅れて行くけど欲しいよ〜」と思われているお知り合いの方は事前に連絡下さい。

<Design for POST CARD>

 

それから、水分配布用と言う訳では無いのですが、缶バッジも発注しました。こんな感じのデザインです。

こちらは、これまで、私のSTORMTROOPER COLLECTIONに御協力してくれた友人に配りたいと思っています。もらってやって下さい。(多分、水分5に持って行けると思います。)

以前、同サイズのTusken Raider缶バッジも作ってた事もあり、新しいコスチュームが出来る度に缶バッジを作りたいと思ってみたりしてます。

<Design for Can Badge>

 

で肝心の展示の方ですが、こんな感じでヘルメットやフィギュアを色々持って行こうと思っています。
まだ、全然梱包とかできてませんが。。。

<Stormtrooper Collection>

 

追伸:御家庭で不要になったストームトルーパーを無料にて回収します。今回の展示に加えて下さい(笑)。

ではでは、またね!

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

Sugamania

ども、スガマニアのABです。

そう言えば、昨年のライブの報告をしていませんでした。ちゃんとLIVEには行ってましたよ。スガマニアな方は、ここには来ない気がしますが、記録の意味で記事書きます。

2013年のライブ参戦は以下の通り。

2月25日(月)Hitori Sugar Premium Adult Night 中野サンプラザ
選曲的にはFUNK FIREの方が好きですが、なかなか楽しいLIVEでした!

3月22日(金) InterFM MUSIC MASTER LIVE with kōkua 渋谷公会堂
kōkuaとゲストミュージシャンのライブ。ゲストはいらなかった(笑)。kōkuaの上質な演奏は感動した。特に屋敷豪太のドラムを生で聴けたのが嬉しかった。

9月27日(金)、28日(土) SUGA SHIKAO LIVE TOUR 「やるしかねーだろ!?2013」 Zepp DiverCity
バンドメンバーのスケジュールの都合でFUNK FIREでは無かったものの濃いライブでした。二日連続でモッシュで踊りました!今年はFUNK FIREだとなお良いな〜。

10月19日(土) スガ シカオ LIVE in TamaFes(法政大学多摩祭) 法政大学多摩キャンパス
前の方で観る事ができました。客は全体的におとなしめでしたが、そんな中でも周りを気にせずノリまくりました。

10月21日(月) のどごし 夢の雑誌ドリーム「披露宴」 渋谷クラブクアトロ
企画ものでありながら、充実のミニライブをしてくれました。シカオちゃんのライブ以外(DJプレイとか)は不要でしたが。。。阿部さんのための応援曲との事で応援してもらいました(笑)。

11月3日(日) 「法桜祭」PHOENIX LIVE 2000+13 日本大学法学部
前半分は学生だったのかな?おとなしめでした。もちろん、後ろでもちゃんと盛り上がりました。学園祭ライブも楽しいな〜。

2013年のライブはこんな感じでした。

で、今週は今年初のライブ。しかも二日連続!今年も盛り上がるぞ〜(本当は甲府のライブが今年初になる予定だったのですが、大雪で延期になっちゃいました。)

<ピクチャーチケット>

 

ではでは、また〜。

Thank you, bay!

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

 

SW Patch,お知らせ

正月休みは今日で終わり。。。せっかくのまとまった休みなのに、何かをする訳でもなく、うだうだ過ごしてしまいました。あーこりゃこりゃ、ども、ABです。

さて、今回は、昨年、501stメンバーから頂いたパッチを紹介します。こんな感じです。特にパッチを集めている訳ではなかったのですが、海外メンバーにお会いした時に頂いて、ここまで集まりました。交流の記念になって嬉しいです!う〜ん、オリジナルのパッチを作りたくなるなぁ。。。

<Patch Collection 2013>

 

あ、その前にオリジナルの缶バッジをいくつか作るんだった。前回記事の今年の抱負には書いて無かったけど夏迄になんとか。

話は変わりますが、前回紹介したこのSWな年賀状、まあまあ評判が良い様です。良かった良かった。

<New Year’s card>

 

来年のSWな年賀状は、、、ネタが浮かんだら作る事にしよう。。。

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。