お知らせ

あけましておめでとうございます!
今年も、色々作ったり、紹介したり、していこうと思いますので、見に来てね。

昨年末に、SWな年賀状を作成したので、紹介させて頂きます。SWファンの友人が増えたので作ってみました。いかがでしょうか?
もし評判が良かったら、次回もSWな年賀状を考えようかな。

<New Year’s card>

 

さて、一年の計は元旦にあり。と言う訳で、本ブログ上での今年の抱負を書いておこうと思いますが、その前に昨年を振り返ってみます。

ちなみに昨年の工作計画は、こちら。
(1) 依頼分のTusken Raiders musk キット作成
(2) Life size Stormtrooperのグレードアップ。
(3) バイカースカウト ヘルメットを作成する。
(4) R2-D2の頭部を作成する。
(5) 某ヘルメット改造
(6) 某ライフサイズ修理
(7) フィギュア、改造等いろいろ
(8) Stormtrooperブラスターキット複製
(9) EPISODE VのDL-44のパーツがあるのでいくつか作る。

うーん、殆どできなかった。。。
実行したのは、(1)(2)(5)くらいか。
さて、写真で振り返ってみます。

タスケンレイダー マスクのキット作成。

<Tusken Parts>

 

ちゃんと希望者に発送しました。一部の方からしか完成報告受けてませんが。。。

タスケンのコスチュームを完成させて、501stに入隊させて頂きました(昨年の個人的な重大ニュースだなぁ)。

<Tusken Raider>

 

重大ニュースと言えば、昨年はパリとローマに行ったり、501stの海外メンバーとも沢山交流ができたりで、グローバルな一年だったなぁ。もっとちゃんと英語を話せる様にならなくては。。。
そう言えば、頭と杖を変えて、STAR TOURSのオープニングセレモニーにも参加したっけ。。。

オリジナルの缶バッジも作ったなぁ。

<Tusken Can Badge>

 

この缶バッジ、まだ数個残っているので、タスケンとツーショット写真を撮って、送ってくれた方にプレゼントする事にしよう。

水分4ではこんな事をやったっけ。タスケンはイマイチうけなかった気がしますが。。。

<Moisture Farmers Union 4>

 

部屋作成担当でしたが、結構大変だったなぁ。

それから、ライフサイズ ストームトルーパーもグレードアップさせました。

<Life size Stormtrooper>

 

これで、TKとしても活動できる様になりました。

まだ未完成ですが、ロイヤルガードのヘルメットも作っています。

<Royal Guard Helmet>

 

Blastech SE-14Rも作りました。

<SE-14R>

 

これで、本当のヒーローになれました(笑)。

バイカースカウトのヘルメットは、昨年も全くの手つかず。

<Biker Scout helmet>

 

今年こそは。。。

R2ヘッドも全くの手つかず。

<R2 head>

 

今年も無理そうだなぁ。

で、今年やりたい事は、こんな感じ。
(1) Life size Stormtrooperの更なるグレードアップ。
(2) Life size Tusken Raiderのグレードアップ。
(3) ロイヤルガード ヘルメットを完成させる。
(4) バイカースカウト ヘルメットを作成する。
(5) イベント用のE-11ブラスターを作成する。

<以下、時間があれば>
(6) フィギュアの改造等いろいろ
(7) 某ライフサイズ修理
(8) R2-D2の頭部を作成する。
(9) EPISODE VのDL-44のパーツがあるのでいくつか作る。
(手つかずの大量のプラモデルはいつになったら。。。)

うーん、頑張らなくては。

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

AB's Room,お知らせ

ふー、やっと年末の部屋の掃除が終わりました。ども、ABです。

せっかく掃除したので、恥ずかしいけど、部屋を晒してみようと思います。
掃除したと言っても片付けただけなので、汚いところが沢山あります。
嫁をいじめる姑の様に細かいところはチェックしないでね(笑)。

<My Room (1)>

 

ちょっとごちゃっとし過ぎですね。生活感がありすぎだなぁ。本当はもっとオサレで格好良い部屋にしたいのですが。。。

<My Room (2)>

 

家具も買い替えたいけど、引越するまで我慢。。。

<My Room (3)>

 

ブリスター物は壁に貼っちゃってるけど、飾り方を見直したい。

<My Room (4)>

 

年末の大掃除後の部屋を毎年記録しておくのも良いかも。

掃除も終わったので、2013年を振り返ったりもしていますが、今日はココまで。
てな訳で、来年も宜しくお願いします!

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

STORMTROOPER,SW Figure,SW LEGO

年末ですね。もう仕事納めモード、諦めモード。ドーモ、ABです。
年末が忙しくなるのは、無理に年内に仕事を終わらせようと思うからですよね?流されず無理せずいつも通りでいようと思う今日この頃(笑)。でも、部屋の掃除はきちんとしなくては。。。

さて、今回はレゴ ストームトルーパーの紹介です。
現在、こんな感じです。
アラームクロック、LEDライト、LEDキーホルダー、マグネット、ボールペン、ミニフィグキーホルダー×3、ミニフィグ×3
友人からのプレゼントもあります。感謝です。現行モデルはこんなところ?他にもあったっけ?
ミニフィグはもっと沢山あっても良いね。大きさの割に高い気がして、なかなか手が出ないけど、もう少しだけ増やそうかな。古いバージョンのミニフィグも欲しくなってきたり。。。

<LEGO STORMTROOPER>

 

そう言えば、アラームクロックをclickbrickで購入した時、お店の奇麗なお姉さんに「STAR WARS好きなんですか?」って聞かれた(鞄にじゃらじゃらストトルぶら下げてたから、そう思うよね)。急いでいたので、「あ、はい」なんて答えて話は終わったんだけど、後から、せっかく話かけてくれたんだから、もっと話を広げるべきだったと猛反省。ごめんなさい。。。来年はもう少しだけ社交的になろうっと。

ではでは、またね!

Remember, the Force will be with you…always.

本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。