お知らせ

あけましておめでとうございます!
ども、年末年始は特に予定も無く家でまったりと過ごしているABです。
今年も、色々と作ったり紹介したりしていこうと思っていますので、是非当ブログを見にきて下さいね。

さて、今回は先ず、大晦日に慌ててSWな年賀状を作成したので紹介します。

今年は申年という事で、こんな感じにしてみましたが、チューイに見えますでしょうか?線を出来る限り減らそうとしたら、こうなっちゃいました。SW脳の人には見えない線が見えてチューイに見えるでしょう(きっと)。大晦日の買い出し前に急いで作ったのですが、もっと練れば良かったかなぁと少し反省。(後から見て、明るい画面だと別の干支にも見えなくもないなとか思ったり。。。)
で、このやっつけ年賀状ですが、数枚余分に印刷したので、もし欲しい方がいらっしゃいましたら、連絡下さい(PM等で)。

<New Year’s card>

 

さて、一年の計は元旦にあり。と言う訳で、いつも通り、本ブログ上での今年の抱負を書いておこうと思います。
(1)新しいコスチューム作成(スター・ウォーズじゃないけど)
(2)バイカースカウト コスチュームのグレードアップ
(3)ANH HERO用の新しいベルト作成
(4)某ライフサイズ作成(修復)
って感じです。

(1)は、お遊びネタ。ここ数年、毎年コスチュームを作っていて、今後も続けたい気持ちはありますが、真面目なスター・ウォーズのコスチュームは、今後は着る機会が減っていくと思ってる事もあり、真面目じゃない物を作ろうかなと。
(2)は、納得いってない箇所があるので、納得いくまで改良する予定。
(3)は、昨年やろうと思っていて出来なかった事。
(4)は、かなり前からやりたかった工作ネタで、手が付けられていなかった物。そろそろ、開始します。
工作はこんなところ。最近、工作する時間が無いので、どこまで出来る事やら。。。
それから、ブログにアップするかは分かりませんが、封印していたお絵描きを再開します。デッサン力落ちているだろうから、スケッチからやり直す予定。

あらためて、昨年を振り返ってみると、充実した一年だったなぁ。
アナハイム(セレブレーションとディズニーリゾート)は楽しかったなぁ。また行きたい。
香港では貴重な経験をさせていただきました。本当に行って良かった。
アナハイムも香港も結構直前に行くって決めたんだよなぁ。やっぱ休みの取得が課題。。。
メキシコのイベントは本当に運が良かったなぁ。メキシコには今年も行く予定があるので何かのイベントとぶつかると良いな(笑)。
と言う訳で、今年も海外に沢山行けたらなぁと思っています。出来れば海外メインで活動したい気分(笑)。

てな感じで、今年も充実した一年にしたいと思っていますので、宜しくお願いします!

Remember,the Force will be with you…always.


本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

SW Patch

年賀状を描き始めましたが、納得のいくデザインにならなくて、大晦日なのにまだ悩んでいます(とても簡単なデザインなのですがイメージ通りにならない)。。。ども、ABです。

さて、今回は、今年ゲットしたパッチを紹介します。こんな感じです。

<Patch Collection 2015>

 

ダブりは重ねてますが、並べてるのはVer.違いです。
自分的には凄い量(コレクターの方にとっては大した事無いと思いますが)。今年は、セレブレーション・アナハイムに行ったり、香港行ったり、メキシコ行ったりで、海外に沢山行く事が出来たのが大きい。考えてみたら、1年に四カ国も行くなんて今迄無かったなぁ(半分は仕事だけど)。来年も海外に行く機会が何回かありそうだし、自分のパッチが無くなってきたので、新しいパッチを作ろうかな?

因に、去年ゲットしたパッチはこんな感じ。

<Patch Collection 2014>

 

そして、一昨年ゲットしたパッチはこんな感じ。

<Patch Collection 2013>

 

振り返ってみると、今年一気に増えたのが分かるなぁ。。。

今後も、頑張って集めるんじゃなく、記念やコミュニケーションのためのツールとして、まったりと集めたいと思います。

と言う訳で、今年も一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いします!
良いお年を〜。

Remember,the Force will be with you…always.


本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。

SW Figure,SW HotToys

年末には部屋を奇麗にして、このブログで晒したいと思っているのですが、ここ数年、部屋が散らかったままです。来年こそは。。。ども、ABです。

今回は、ホットトイズ 1/6 ダース・ベイダーの紹介です。外箱はこんな感じ。ANHなので、もう少しベルトとcodpieceを持ち上げたいのですが、この見本写真の様にチェストボックスとベルトの間が結構開いてしまう構造になっています。。。

<BOX (1)>

 

外箱開けるとこんな感じ。これまた、背景の絵がイマイチ。デススターが違います。。。

<BOX (2)>

 

で、その内蓋をとるとこんな感じ。梱包は、マント等を気にしてて良い感じだと思いました。

<BOX (3)>

 

開梱して、飾ってみました。まずは、折角なので電飾を。こんな感じの直立が好きです。ライトセイバーとベルトボックスが光ります。最初、何でチェストボックスを光らせないのかな?とか思ったけど、ANHだから良いのか。因に、しゃべらせる事も出来る様ですが、面倒なので試していません。

<DARTH VADER (1)>

 

ライトセイバーを構えさせてみる。こんな感じの構え方が好きです。

<DARTH VADER (2)>

 

電飾をつけっぱなしにはできないので、実際に飾る時はこんな感じで。ベルトや腰に手を持って行くポーズも良いかなとも思ったのですが、とりあえず。

<DARTH VADER (3)>

 

右前から。全体的には、凄く気に入っています。特にローブやマントがしっかりしている感じは良い。

<DARTH VADER (4)>

 

左前から。マスクの色分けをきちんとして欲しかったなぁとか、ライトセイバーをぶら下げる位置は、この写真の角度で見えるくらいに、もう少し前が良いんだけどなぁとか、細かい不満もありますが、全体的に完成度が高いから出てくる不満と言う事で(笑)。

<DARTH VADER (5)>

 

因に、尋問ドロイド(IT-O)も付属されてますが、写真は省略(スタンドが梱包箱に使われるペラペラなやつだったのが残念)。

ストームトルーパーと一緒に並べてみました。こんな感じで狭いスペースに斜めに飾るのもありかなと思い並べてみましたが、イマイチかな。

<Hot Toys 1/6 Imperial military (1)>

 

結局、こんな感じで飾ろうと思っています。でも、こう飾るとなると、後ろにもう一列ストームトルーパー(5体)を飾りたくなります(笑)。

<Hot Toys 1/6 Imperial military (2)>

 

で、残りのトルーパーはこんな感じで飾ろうと思っています。1/6フィギュアを横一列にずらっと飾れる棚に憧れちゃいます。

<Hot Toys 1/6 Imperial military (3)>

 

明日も更新するつもり。2015年に入手したパッチの紹介かな。
ではでは、また!

Remember,the Force will be with you…always.


本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。