12月のシンガポール出張で無事にJGC修行も完了し、ANAとJALの両方のステイタスをゲットしました!ども、ABです。
2017年を振り返ると飛行機に沢山乗った年でした(SFCとJGC修行を完了している訳なのであたりまえですが)。行き先は、香港×3回、沖縄×4回、USA×1回、コロンビア×1回、シンガポール×4回、大阪×1回、台湾×1回。内、コロンビア×1回とシンガポール×3回は出張ですが、それ以外は自費なので、結構無理してますねぇ。。。まぁ、何か物を買うより旅行に行って遊んでた方が楽しいなぁと感じてた1年でした。飛び回ってて、ゆっくりする時間が少なかった事もあって、大晦日なのに、まだまだ紹介しきれていない旅行ネタがあります。。。2018年も2017年の旅行ネタがしばらく続くので御了承下さい。
さて今回は、9月にSTGCC 2017 に行ってきた時の話です。STGCCとは、Singapore Toy Game and Comic Conventionの略で、毎年、Singaporeで開催される、おもちゃショーとコミコンが一緒になった様なイベンドで、今回が10周年でした。Bikerは私です。STGCCで新しいバイクを手に入れました(笑)。
<New Bike>
会場はこのMAPの様な感じで、中心にSTAR WARSのブースがあります。
<Map (1)>
Exhibitor pathで入る事が出来ました!
<Exhibitor path>
STAR WARSブースは、こんな感じで壁が出来てました。
<STAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE (1)>
STAR WARSブースのマップは、こんな感じ。
<MAP (2)>
ブースに入ると、大きな Kylo Ren’s TIE Silencer がありました。
<Kylo Ren’s TIE Silencer (1)>
一緒に撮影。まだ開場前なので人がいないので撮影がしやすい。
<Kylo Ren’s TIE Silencer (2)>
ミレニアムファルコンのインテリア
<Interior of Millenium Falcon (1)>
こういう展示があるとイベントが楽しくなりますよね。
<Interior of Millenium Falcon (2)>
レイのスピーダー、スタッフがまだ来ていなかったので、この時点では乗れず(笑)。
<Rey’s Speeder (1)>
VRでBB-8に会える展示
<Meet BB-8 Virtual Reality>
Force Arenaの展示
<Force Arena>
40 Years of STAR WARSって事でベーシック等を展示
<40 Years of STAR WARS>
シンガポールにあるSimply Toysのブース。POP等が売られています。
<Simply Zakka>
トイザラス。商品が見えない様になっています。
<Toys"R"Us>
ブースの外のスター・ウォーズでは、BEAST KINGDOMや、
<BEAST KINGDOM>
XM Studiosがありました。
<XM Studios (1)>
見たことなかったので新鮮。
<XM Studios (2)>
<XM Studios (3)>
<XM Studios (4)>
バンダイも展示に力を入れていました。香港のACGほどではなかったですが
<BANDAI (1)>
R2超合金の未塗装展示
<BANDAI (2)>
開場後、ミレニアムファルコンのインテリアにもう一度行きました。開場前は電飾がついてなかったので。
<Interior of Millenium Falcon (3)>
レイのスピーダーにも乗りました!
<Rey’s Speeder (2)>
二日目の朝には、オーチャードのデパート前の展示にも行きました。
<STAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE (2)>
STGCCのブースと連動したSTAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE と言う企画です。
<STAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE (3)>
シンガポールは、このような展示が多くて、凄いなあと思います。
<STAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE (4)>
特に、このAT-STは良いね。
<STAR WARS EXPERIENCE THE FORCE SINGAPORE (5)>
STGCC二日目はゴーストバスターズもやりました。プロトンパック背負ってないですが。。。
<GHOSTBUSTERS>
あ、ちゃんとBiker Scoutもやりましたよ。
<Biker Scout (1)>
後ろに写ってる501stとレベルのブースでは、ちゃんとチャリティ活動も行われてました。
<Biker Scout (2)>
これだけパイロットが集まると格好良いですよね~。
<501st>
お土産は定番のTWGの紅茶とマカロン。クリスマス限定版になっていました。
<Souvenir>
淡々と紹介しましたが、とても楽しいイベントでした。来年も行きたい。
次回は、新年の挨拶と2018年の計画の話。
ではでは、みなさん、良いお年を~
Remember,the Force will be with you…always.
本ブログの更新は、Twitterの@TK70000_ABでお知らせします。是非、フォローお願いします。コメントもそちらにいただけるとすぐ読みます。